結構揃う!!安くて嬉しい、アメリカのディスカウントストア『Dollar Tree』(ダラーツリー)
2017/02/28

アメリカにも日本のダイソー、セリアのような安くて便利なディスカウントストアがあります。『99 cent only Stores』がそのうちの1つで、過去に『ダイソー』vs『99セントストア』という記事で紹介しました。
今日はもう1つのディスカウントストア『Dollar Tree』を紹介します!!
少ししか必要ないからそこまでお金をかけたくない時とかありますよね。私の場合は、例えばヘアピンです。そこまでの数は要らないんですが、日本マーケットに行くと、20~30本入って、3、$4します。でもちょっとしか使わないので、ちょっと躊躇しちゃいます。当時はまだダイソーもなくって、結局日本マーケットで買いましたが、今思えばアメリカのディスカウントストアがあったんですね!!こんな時、99セントで買えるのは嬉しいです。あとちょっとお金がピンチな時とか、一人暮らしを始めて取りあえず揃えたい時も便利です。
『99セントストア』に比べるとちょ~っとだけ品揃えは少ないですが、それでも意外に何でも手に入ります。
『Dollar Tree』
『Dollar Tree』で検索をかけると、”Floral Supplies, Party Supplies, Cleaning…” と出てきます。このDescription通り、ダラーツリーはパーティーグッズを多く扱っています。もちろん『99セントストア』にも売っていますが、パーティーグッズに関してはダラーツリーの方が種類が多いです。
これはストアサイトに載っている写真です。

Photo from www.dollartree.com
こんな風に、パーティする時の紙コップや、ペーパーナプキン、紙のお皿などがいっぱい売っています。
そして、ダラーツリーと『99セントストア』の大きな違いは、このお店はオンラインでも買い物が出来ることです!!とは言っても全部99¢です。1個売りをしてしまったら手間暇がかかってビジネスにならないので、まとめて売ってます。商品によって入っている数は違いますが、大体1箱で買わなくちゃいけません。
カタログだってあるんですよ!!99セントのお店なのに、すごくないですか??
お店Pick Upにしたら送料も無料です。
イベントやパーティーをする時、特に量が必要な時に『Dollar Tree』はすごく便利です。
パーティーグッズ
パーティーに必要なものはなんでも売ってます。カードやラッピングバッグはもちろん、ペーパーナプキンやプラスチックのフォーク・スプーンなど全部揃います。
カードの数がすごいです。裏にももっとあります。2枚で$1!!
1パック6~8枚入りの”Thank you” cardです。元々は$3.25みたいです。
ラッピング用品もいっぱいあります。
可愛くないですか??このロボットのラッピングペーパー♥量はダイソーと同じくらいです。そこまでは多くないですが、この使い切りのサイズがPerfectです。
『アナと雪の女王』とかディズニープリンセスもあります。ナンバーのろうそくだってちゃんとあります。
『Potluck』(持ちよりパーティー)など、ホイルの使い捨てContainerが必要な時もここで買えます。
日用品
一人暮らしを始める時は、とにかくお金がかかります。特にそれまで一軒家の間借りをしていた場合は一から全部揃えなくちゃいけません。留学生で一人暮らしをすることはあまりないかと思いますが、ルームシェアでも必要なものが色々と出てきます。
それまでは部屋を貸し出してくれた大家さんのものが使えました。特にCommon Areaの物は家の人が用意してくれたり、間借りしている者同士で代わりばんこに買います。食器や掃除道具はだいたい家のものを借ります。ルームシェアでももちろん、何でも使っていいよ、シェアしよう、って言ってくれるルームメイトもいます。それでもやっぱり必要なものは出てくるんですよね。
ルームシェアはほとんどの場合ベッドなど家具も買わなくちゃいけなくなるので、もうすでにある程度お金が出ていってます。『IKEA』などでも比較的安いお値段で日用品を手に入れることが出来ますが、まずディスカウントストアに行くことをお勧めします。質はそこまで関係ないという時に便利です。
キッチン用品もあります。
食器もファンシーなものは要らないけど何か必要、とりあえず今はこれで間に合わせておこう、っていう時に99セントは嬉しいです。
掃除道具もあります。
洗剤など良く知られたブランドのものもありますが、全然聞いたことのないものもあります。ブランドの評価や洗剤の効果がわからない時は、無理に買う必要はないです。
トイレットペーパーなども、1パック99セントです。
『Target』などでまとめ買いした方が安いということもあります。でも1回に$10近く出すよりも、とりあえず今は安く抑えたいっていう時ないですか??出せないこともないですし、腐るものでもないので買っておいても問題はないんですが、ただ今は安く済ませたいっていう時があります。ディスカウントストアはそんな時便利です。
食べ物
正直、お得感を感じる食品はそこまで見かけないので、私はあまり買いませんが、唯一ほぼ毎回買うのがこのグミです。これはお得です!!その辺のスーパーだったら$3ちょっとするんですよ。
ディスカウントストアに売っているソーダは他の商品のパクリが多いです。このソーダもPopularな『Mnt Dew』(マウンテンデゥー)のパクリです!!もう”Mountain”まで書いちゃってます!!
でも!!『99セントストア』は本物を売っていました!!
プリングルズ、なんかちょっと普通よりちょっと短い・・・・・
冷凍食品もあるんですね、知らなかったです。『Minute Maid』のシャーベットがありました。有名はブランドですよね。
でもやっぱり食品に関しては『99セントストア』の方が断然種類があります。
手芸品
留学生は勉強で忙しいので、なかなか自分の趣味に時間を割くことは難しいかもしれません。でも、私はちょっと落ち着いたり、時間がある時は好きな手芸をしてリラックスします。
手芸品も意外にあるんです。日本のダイソーは迷っちゃうほどあると思いますが、こっちのダイソーはそこまで手芸品がありません。特にデコパージュ用のグルーはこっちでは売ってないんです。でも!!ダラーツリーに売ってました!!
アメリカでデコパージュと言えば、大体この『Mod Podge』です。
私はクラフト用品のお店『Michaels』で買いました。$7.99ですが、このお店のクーポンを使えば安くなります。クーポンはお店のサイトで入手出来ます。毎週のように40% Off、50% Off のクーポンがあります。たまに60% Offのクーポンもあります。かなりお得です!!ちなみにこの『Mod Podge』は50% Offで買いました。
このステンシルシートもダラーツリーで買いました。
残念ながら、ステンシルシートはこっちのダイソーでは1つも売っていません・・・日本のダイソーにはきっと売っているんでしょうね。
あと、ビーズとかラメとか、目玉のパーツとか、色々あります。
石、おはじき、貝殻もあります。
これはネイル用品セクションで見つけました。何か手芸に使えそうで買っちゃいました。
その他
文房具なども売ってます。でも『99セントストア』ほどではないです。
梱包用品も売ってます。
ガーデニング用品です。これで99セントってすごくないですか??一体コストはどれくらいなんでしょう!?
そして、お店を回っていてショッキングなことが起こりました・・・
ん・・・??なんか見たことある様なグラス・・・
・・・・私こんなのを持ってるんです。
昔バーテンダーをしていて、その時に可愛いグラスを使いたくってマルガリータグラスを買いました。『Libby』(リビー)という有名なグラスメーカーのものです。
私も十何ドルで買いました。
なんか超似てるのが見えるような・・・・
やっぱり!!これは完全にパクリです~~!!
全く一緒!!見た目では本当に区別がすることが出来ません!!
4つ入りだったので、2つはバーにドネーションして、残りの2つはキープしました。ずっと大事に使っていたグラス。なんかショックです・・・なんででしょう??こっちの方がもっと安く買えたから・・・??全く全く同じものなら、安い方がいいに決まってるから・・・??
でも手に取ってみてわかりました。違う、私にはわかる、Libbyの方がガラスが厚い!!
私の持っているLibbyの方が質がいいんだ!!と自分に言い聞かせながらグラスセクションを去りました・・・
あと『99セントストア』でも『ダラーツリー』でも見かけるこういうデザインのソープ、有名ブランド『Soft Soap』のパクリ!?

99セントストアのハンドソープ

ダラーツリーのハンドソープ

本物の『Softsoap』
妊娠検査薬も売っています。ディスカウントストアの妊娠検査薬もちゃんと使えると、何年か前の記事で読みました。
まとめ
とりあえず安く済ませたい時は、ディスカウントストアが便利です。この『ダラーツリー』では学校に必要なものはちょっと揃わないかも知れませんが、お掃除グッズ、キッチン用品などは揃えれらます。もちろんパーティーグッズも。
意外に何でも売ってるんですよ。ダイソーの方が可愛いのは知っています。でもダイソーは1つ$1.50で、その50セントの差が気になるんですよね、お金がない時は。やっぱり安い方が助かります。たとえ失敗してもダメージも少ないですしね。もちろん中には質の良くない物もありますが、とりあえず引っ越しなどをして必要なものが出てきたら、まずはディスカウントストアに行くことをお勧めします!!