木端でDIY ~ オーシャンテイストな水置き棚

   

相棒が木端をたくさん持っていたので、少しもらってきました。そこまで大きな木端はありませんが、組み合わせれば色々作れそうです。

ずっとガロンのお水を置くスペースが無くて困っていたので、お水専用の棚を作ることにしました。

青、緑が好きなので、家具は青系で揃えています。黒も多いですけどね。オーシャンやビーチ風のものが好きなので、それっぽいデコレーションを飾ったりもしています。

今回作るお水用の棚もオーシャンっぽくしようと思い、何となくそれっぽく作ってみました。

アイデアが浮かんだら、早速取り掛かります!!

定規で測ったり、線を引いたり、面倒くさい作業はスキップです!!おいおい、と思うかも知れませんが、小さな棚です、問題ありません。そのまま線も引かずにのこぎりで切ります。仮止めなども無しで作ったので、やっぱりちょっとガタガタしてるかも・・・釘も途中から入っていかなくなって、抜いて打ち直したり、木端自体もちょっとしなっているので隙間が出来てしまったりもして・・・

でも!!何となく Ocean taste な水専用棚が出来ました!!水専用と言いながら、お米も置いてますが・・・ Temporary situation です。

Ummm…… Not too bad!!!!

近くで見ると結構ヒドイですが・・・・DIYは自己満足の世界ですよね~。ちょっと位失敗しても気にしません!!逆にちょっと穴が開いていたり、削れていた方がビーチ風に見えていい感じです。

Doesn’t have to be perfect.

私は気に入ってます♪

作り方は簡単です。木端に色を塗って、ただ組み合わせるだけ!!設計図はないです。でも作る前に理想の棚の写真をいくつも見ました。そしてパターンを見つけて、似せて作りました。

大雑把ですが、出来上がるまでの Steps を紹介したいと思います!!

 

How to Make an Ocean Taste Shelf

 

Step 1.まず使えそうな木端を集める

 

木端なので元々切れてますし、のこぎりを使う回数も少なかったので楽でした。もちろん多少は切ったりしています。足の部分は長い1本の木材を切って、4本の短いパーツを作りました。

この写真には部品全部は載っていませんが、大体こんな感じで並べて、イメージしながら作業を続けていきました。定規などは一切使っていないので、”ほぼ” 同じくらいになるように切ったりして揃えています。

 

Step 2.ペイントする

 

やすりをかけて表面をスムーズにしたらペイントです。私は大体いつもアクリル絵の具でペイントします。ペンキとは違いちょっと薄いですが、何度か塗れば問題ないです。

手に付いても簡単に落ちますし、ペンキと違いすぐ乾きます。そして何より安い!!

今回使ったカラーではありませんが、私はこれらのアクリル絵の具を使ってます。『Michaels』や『Jo-Ann』で手に入ります。『Walmart』にも売っています。1本$1しない位です。右の ”Craft Essential” のアクリル絵の具はクーポンを使って4本で$1でした。1本$0.25です!!

スプレーペンキは楽ですが、やっぱり高いので・・・アクリル絵の具でも十分素敵に仕上がります♪

日本ではダイソーでアクリルスプレーが手に入るようですが、こっちのダイソーではまだ見かけていません。もしこっちで買えたとしても、アメリカのダイソーは1つ$1.50ですし、日本で200円する物はこっちでは$3.00~します。

 

Step 3.組み合わせる

 

ペイントが乾いたら後はパーツを組み合わせて、釘で留めるだけです。釘よりもネジの方がしっかり固定出来るようですが、ドリルも無いですし、釘の方が簡単なので・・・

木を当てて位置を決めたり、自分なりにちゃんと測って組み合わせたつもりです。いやいや、定規使った方が確実だよと思うかもしれませんが、やっぱり何となく面倒で・・・

そこまで重たい物を乗せるわけではないので、小さい釘2本ずつで大丈夫です。

このサイドの部分はネジを使いました。

ただドリルも無く、手動でグリグリしていくので、結構大変です。

そして反対側は、1本途中で折れて、もう1本は途中で山が潰れてしまいました・・・・硬くて全然入っていかなかったんだもん!!というのが私の Excuse ですが、要は下手くそだったんですね・・・ 後でニッパーか何かで切ろうと思います。

ダイソーのニッパーでトライしましたが、なかなか上手くいかず・・・ちょっと汚れちゃいました。金づちも最初はダイソーのものを使っていましたが、途中から、日本に帰国する知人からもらったちゃんとした金づちに替えました。やっぱり、全然違う!!釘の入り方が全然違います、早い、早い!!

この真ん中辺りがかなり不安定だったので、『Low’s』に行って部品を買ってきました。

これで固定されました~。

こんな感じで出来上がったのがこの棚です。

Ummm、umm、umm…… 悪くない!! What do you think!?!?

 

Doesn’t have to be perfect!!

失敗作と言えば失敗作です・・・特にサイドのネジが折れたり、ネジが途中までしか入っていなかったりするので・・・

お水を置く台も、途中で絵具が無くなって裏と表で色が違ったりします・・・表は水色ですが、

裏は青です。

でも気にしません!!

木が硬すぎて、どうしても釘が途中までしか入らず、一度抜いて、少しずらして打ち直したりしました。ドリルがあればこんな問題はなかったのかも知れませんが・・・いくつもあります・・・

 

穴が残っていますが、あえてペイントしたり埋めたりしませんでした。これもまたいい感じかなと思って。

Imperfection がまた良かったりします。なので、ちょっと位失敗しても気にせず仕上げちゃいましょう!!

 

かなり気に入ってます♪

DIYは自己満足の世界です。え、ボロボロじゃん??って思う方もいるかも知れませんが、私はかなり気に入ってます!!

I’m the one who’s gonna use this, so if I’m ok, then it’s all good!!

ちゃんとお水が入る高さになってます。

定規は使っていませんが、Empty のボトルを当てながら Measure しました。ピッタリ!!

上の棚の部分にも何か置こうかな??とも思いましたが、ここは料理中物を置くスペースが必要になったり、買い物から帰って来た時にとりあえず買い物袋を置きたい時のために、何も置かずにそのままにしておこうと思います。

2段でも良かったかな??とか、もう少し奥行きがあった方が良かったかな??とも思いましたが、ここはキッチンまでの短い通路で、すぐ横に Stove があります。

高過ぎたり、大き過ぎると、ちょっと窮屈に感じるかも知れないので、このサイズで丁度良かったのかも知れません。

道具や部品が全部揃っていれば1日で出来ると思います。絵具がすぐ乾くので、すぐ次の作業に移れますしね。ペンキの場合はもうちょっと時間かかりますが。アクリル絵の具、釘、ネジなどの合計は$8位だと思います。木材は捨てる木端をもらって来たのでお金はかかっていません。

部屋にオーシャンチックなアイテムが増えて嬉しいです♪ しかも手作りなので愛着も湧きます。

メルヘンチックなデザインが好きだったり、カントリー風な家具が好きだったり、モダンや無機質な部屋の雰囲気が好きだったり、みんなそれぞれ違うと思います。自分の好みに合ったアイテムが増えると部屋の感じも変わって、何となく部屋にいることが楽しくなります。

複雑なデザインではないので、誰にでも作れます。設計図なんかもいらない位シンプルです。ちょっと位失敗しても気にしない!!自分好みに仕上げていきましょうね!!

 

 

 - DIY, 節約・やりくり術